A.お住まいが隠蔽(先行)配管で、かつ、新しく壁に穴を開けることができない(穴を開けたくない・許可が出ない借家など)の場合は取り付けることが出来ません。
具体例として、ダイキンの「うるるとさらら」やパナソニックやシャープの一部機種等が挙げられます。
これは通常の配管以外に機種独自の配管(加湿ホースや換気ホースなぢ)があり、既に隠蔽配管になっている所には後から通すことが出来ない為です。特殊機能のないエアコンをお選び頂くとともに、隠蔽配管接続料や配管洗浄費などが別途必要になる場合がございます。設置をご検討中であれば、必ず「隠蔽配管」になっている旨を購入される販売店様へ事前にご確認下さい。