トップページ > お知らせ > 中古で入手したエアコンの取付けについて

当サイトへアクセスありがとうございます。

誠に勝手ながら、連日、多数のお問い合わせが殺到しており、現在、お電話でのお問い合わせ、受付は行っておりません。

誠に恐れ入りますが、お問い合わせはWEBサイトの専用フォームより必要事項を漏れなく記載の上、メールにてご送信くださいませ。

順番にご案内、ご返信させて頂きます。ご不便おかけして誠に申し訳ございませんが、ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。

現在、北海道・青森県・秋田県・山形県・長野県・山梨県・新潟県・石川県・富山県・福井県・岩手県・福島県・宮城県からのお申込みは受付を停止させて頂いております。

ご不便おかけ致しますが、何卒ご理解、ご了承下さいませ。

また、受付可能な地域であっても山間部等の遠隔地では作業が行えない場合がございます。 あらかじめご了解くださいませ。

中古で入手したエアコンの取付けについて

最近、いい感じでお天気も落ち着きポカポカ陽気となってきました。

ここのところお客様からネットで中古のエアコンを購入したので取り付けてほしいとの内容が多くなってきました。
毎日のように移設するエアコン工事をしてきましたが、最近はネットで中古のエアコンを購入して
取り付けを依頼される方が多くなってきました。時代ですね・・・

お客様にとっては安くエアコンを購入して少々お得?!と思っている方もいらっしゃると思います。
ですが・・・ちゃんと確認をして購入をしてくださいね。

最近、お客様宅へ工事にお伺いすると商品部材が無い・・・メーカーからの取り寄せしないと設置できない。
配管が折れている・・・配管修理して設置

など、思ったより高額になってしまうケースもございました。

一番ひどいのは、ガスが入っていない。室内機設置金具(背板)が無い。配管がぽっきり折れている。
もう、お客様・・・残念ですが・・・ということが多くなっています。
たまにネットで中古を販売している写真をみますが・・・これ売るの?!って思うものも多々あります。
本当によく見て、購入をしてください。

簡易ですが下記へ注意点・確認点を書きましたので、もし買われる予定がある方は見てください。

〔ありますか?〕
・エアコン本体(室内機・室外機)
・配管や連絡電線
・室外機架台(プラロックなど)
・室内機取付金具(背板)
〔大丈夫ですか?〕
・取外はエアコン工事業者がされていますか?(適正に取外が行われたエアコンか)
・配管などの折れはありませんか?
・配管をとった場所は、切っていませんか?適切に取外されていますか?
・ガスは規定量はいっていますか?

できるだけこれだけは確認をして購入してください。

ココだけの話ですが、私は中古エアコンをお奨めしていません。

以上、最近の話でした。

お問い合わせ、お見積り

PAGE TOP ▲